堀北真希が「ケータイ刑事 銭形舞」で主演(sanspo.com)らしいです。
きのうもよい天気でしたが、きょうもよい天気の模様です。と思ったらちょっと曇ってる?
9月 26日には財布の中に 10万円入っていたはずなのに、今はもう 1万数千円しかありません。最近金遣いが荒過ぎますね…。
頭痛がする。風邪かもしれない。
やっぱり友人なんかじゃないんだろうか…。
結局昇進されたんですね。おめでとうございます。ぼくはといえば傷心で、そして痩身できません。
銀河英雄伝説 27,28巻(水曜)。新世紀エヴァンゲリオン DEATH(TRUE)2 REBIRTH(木曜)。
ニコニコ日記最終回。誰もが望むべき形に収まったかな、と思いました。再放送いつかな。
「新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に」。
Gackt のあとの e-ma のど飴の CF に出演しているのは誰? という疑問があったのだけれども、akarik が教えてくれました。仲程仁美だそうです。ちなみに共演しているのはウエンツ瑛士。ウェンツではなくて、ウエンツなのね。仲程仁美は来クールのドラマ「ライオン先生」に出演するみたい。
同じメルコでも、WLI2-CF-S11 は SL-C760 で問題無く使えています。うちでは WEP は使ってませんけど。けど、ぐささんは CLIE でも使いたいってことなのかな。
やっと開封 / インストールしました。少しづつでも、毎日続けていこう。
単体では配布していないのか? と思ってそのまま放置してあったのですが、ちゃんとありました。探し方がよくなかったケースでしょうね。
MySQL の Windows 版を導入してみました。
OS のバージョンが変わったことで ruby-postgres が利用できなくなっていたので、最新版をインストールしました。
う〜ん、どこかの会社が片面二層 BluRay のレコーダで PC の外部ストレージとしても利用できるような機種を出してくれないものでしょうか。
日本IBM、ノートPC「ThinkPad」シリーズを一新(PC Watch)。けど、ThinkPad X31 はぜんぜん変わっていないんですね。
先日、スキャナを購入しました。CanoScan LiDE80です。価格は 19,000円くらいでした。
昨晩は寝る前に久しぶりに「バカのための読書術」(amazon.co.jp)を読んでみました。ぼくにとっては、この本は繰り返し読むべき本です。
I am beside myself with worry. 個人的に、気にかかって仕方がない状況にあります。
ぼくはふつうの石鹸で顔を洗うと 100% 顔がつっぱってしまうので、つっぱるのは洗顔料の問題なのかと思っていたのですが、季節によっても違いますか。
ところで、『大人になるにつれ「見えないものの存在はなかなか信じられない」』ようになるのは、大人になるにつれて、思考が科学的価値観に支配されていくようになるからではないのでしょうか。
I am now devoted in programming.
memo : Tomcat 4でServlet/JSP するメモ
hoi さん、AC を拾って東名を神奈川方面へ。藤沢にある湘南モール FILL(←リンク先応答無し? )へ行って、「ジャンボ おしどり寿し」で寿司を食べました。寿司のネタはかなり大き目。店員の子がちょっと品田ゆいちっくでした。
藤沢から西湘バイパス〜箱根ターンパイクと乗り継いで箱根へ。ターンパイクは霧で視界が悪く、後続車無し、対向車もまばらでした。そして、雨を喜ぶカエルさんが車道にたくさん…(南無…)。箱根に着いたものの、到着時間が遅かったので外湯で利用できる温泉もほとんど閉まっていて、結局「かっぱ天国」へ。しかしここの駐車場への道は激しく険しく、さらに違法駐車してある車が邪魔で、すり抜けるのに難儀しました。
この日は足柄 SA(上り)内のレストイン足柄に宿泊しました(シングル : 6,000円、ツイン : 11,000円)。
足柄 SA を出発して、高速を下りて下道で三島へ向かう。足柄峠(金太郎のふる里らしい)はモヤっていて、けっこう凄い道でした。ふつうに 246号を通ったほうが無難と思われます。きょうは沼津回転 魚がし寿司の回転鮨 三島へ。昼どきだったのでずらっと待ち行列ができていたのですけれども、タイミングがよかったのか帰る人がたくさん居てすぐに席につくことができました。この店はウニ・大トロがいちばん高くて、ウニはイマイチ(ふつう)でしたが、大トロはすごく美味しかったです。とろけました。それから、鮨を握っている職人さんから笑顔がこぼれていて、雰囲気がすごくいいなと感じました。
どこか温泉へ行こう、ということで、修善寺を目指す。源頼家ゆかりの筥湯に入りたかったのですが、駐車上に入れずにそのまま遠ざかることに。ちなみに頼家の命日は7月18日なんですね。結局縄文之御神湯(じょうもんのごしんゆ)で入浴しました。しかし、半日程度滞在するのならともかく、1時間程度の逗留にはちょっと高目でした(2,000円程度)。
帰りは伊豆スカイライン〜箱根ターンパイクを通りましたが、やはりすごい霧で視界が悪かったです。こういうとき、車列の先頭は走りたくないものですね。東名の横浜町田あたりで 30分ほど渋滞につかまりましたが、それ以外はほぼ順調でした。環八から環七へ抜けるのに、梅が丘の近くをずいぶんと迷走しましたが、知っている道に出ることができてなんとか環七へ。あとは井の頭通りから hoi さんのナビでマジスパへ。
会員証が届いてから初めてのマジスパ。テラス席。ビーフ天空スープ大盛り + ロールキャベツ(TP)。ロールキャベツはかなり食べづらいことが分かりました。
soap といっても SOAP ではなく。すみません、ちょっと言葉足らずでした。わたしも肌がつっぱっても大丈夫でいられるほど若くはない(?!)ので、石鹸で顔を洗うのはやめてつっぱらないような洗顔料を試して使っていました。それから、最近 DHC のマイルドソープを試してみましたが、割といい感じでした。今は DHC のメンズ用の石鹸にしてしまったのですが(値段が安いので(笑))、やや合わないかなという気もしています。やはり、オリーブオイルが入っている物のほうがよいのでしょうか。
それはまるで、目隠しをした暗闇の中を手探りで歩いている状態かもしれない。もしかしたら、その先には断崖絶壁があるのかもしれない。それでも、一度歩き出したのだから、もう引きかえすことはできない。
VAIO U101 ですが、6月にこんな話があってさーっと市場から製品が消えましたよね。
昨晩はレンタル CD を返しに行くついでに閉店間際の書店に駆け込んで竹田青嗣著「ニーチェ入門」(ちくま文庫)を購入。例によって、まだ 1p も読んでませんが。ニーチェを知る必要がある、と強い想いを抱いて買ってきたのですが、哲学書といえばキルケゴールの「死に至る病」をまだ途中までしか読んでいなかったりします。そして本を読まない私はスクワットをして、さっさと寝たのでした。きょうからは腹筋もやろう。
わたしは電卓として Emacs の *scratch* バッファを使っていたりします。
イッキ、イッキというとどうしても飲み会の情景が浮かんできてしまいます(笑)。
ゆうべはモスで匠味(たくみ)を買って帰って家で食べました。ひとり淋しい食事です。匠味はおいしいですね。ただ、一度に 2個食べるのはどうかと… > じぶん。量的にも多すぎるし、同じ味でちょっと飽きました。そのあとは寒いので蒲団の中でトリビアの泉を見ていたらそのまま沈没。気がついたら外は明るかったです。というわけで、えいご漬けも、スクワットも、腹筋もやっていないのでした。本は図書館で 2時間近く読むことができたのですけれども。けど、読んだ本はあまりおもしろくない本で、まるで受験勉強でもしているようだったかも。
今朝、久しぶりに知人からメールが届きました。正直、ちょっと嬉しい。やっぱ僕には友達が少ないんだな。
InfoPath って何だろう? と思ったのだけれども @IT の記事「技術解説 Office 2003のXMLスキーマ・サポートがもたらすインパクト 2.Excel/InfoPathとXML」に少し InfoPath の概要が書かれていますね。
マイクロソフト、Media Center Edition 2004発表(PC Watch)。これは、SONY VAIO vs MCE という構図なのだろうか。
どんな用事なんだろう一体。
風邪をひいたみたいでぼーっとする一日でした。
いい大人ですが休日に特にすることも無く、図書館へ行って本を読んでいました。
岡田憲治著「はじめてのデモクラシー講義」を読了。いまデモ。感想はまたのちほど。
(10/20 21:38 追記) 前半では「デモス + クラティア = デモクラシー」から始まり、古代ギリシャのポリス、中世ヨーロッパでの市民の成立、2つの大戦と辿り、後半では日本の明治維新から戦前、戦後の社会の潮流を辿ります。そして最後はデモスという言葉に帰着します。デモクラシーの歴史の本、と言えるのかもしれない。もちろん、これがただ 1つの解であろうはずはないのだけれども、日本の民主主義の成立過程を著者なりに解説した本なのでは。そういうわけで、これまでにこのような書籍があったのか、ということが気になります。ところで、この本を読んでいて世界史の知識不足を感じずにはいられませんでした。
メモ : 鳩山 vs 中曽根の市民・庶民論争(朝日新聞誌上)。日比谷松本楼消失(1971年11月)。過激派の学生の放火により消失。ちょうど今日の読売新聞朝刊の記事中に燃える松本楼の写真があったのがなんとも言えず。
J2SDK 1.3.1 を入れてみました。Emacs 21.3 にしました。skk 9.6 って Emacs 20 系では動かないということをすっかり忘れていました。というわけで、Daredevil SKK12.2.0 をインストール。
pkgsrc の textproc/ndtpd を make しようとすると途中で詰まる。makeinfo に失敗しているようだったので、devel/gtexinfo を make install して、/usr/bin/makeinfo を呼んでいる shell script を /usr/pkg/bin/makeinfo を呼ぶようにして回避しました。これって私の設定不足が原因なのでしょうか。それとも pkgsrc の ndtpd の問題? gtexinfo に依存しているのではないか、と思うのですけれども。
ちみもさんのとこより、Google で検索をしてみました。渋谷南口の山下書店は24時間営業しているんですね。
昨晩はこれまでに読んだことのある本をもう一度読みなおしたあと、「ニーチェ入門」の冒頭だけ読んで就寝しました。読みなおした本の名前は敢えて伏せますが、知りたい人がいれば言ってもいいかな、くらいの心境で。ぼくはその本の著者が嫌いなんでしょうね。
世の中(日記界? )はがぜんINFOBARで盛り上がっているみたいですが、ぼくはtalbyが欲しいなぁ。
ところで日経のau、パケット通信料を定額にという記事、本当ですかね。
ぼくは机に向かって本を読むという習慣があまりないので(だから勉強ができなかったのか…)、いまの季節は本を読むときは布団の中に入ってうつぶせで読んでいます。ですので、枕元に本を置いているのですが、いまは本が 7、8冊あります。読み終わって読み返している本もありますが、途中までしか読んでない本がたくさん…。もっとも、読んでない本はその何倍あるのかも分かりませんが。つまみ読みはよくないという話と、書籍の購入は計画的にしましょうという話でした。
French magistrate tossed off the bench. どういうメモや。
店内でたむようさんと合流して、スペシャルシーフード冥想 + ココナッツジュース。ドリンクを頼むと、ふつう盛りでちょうどよいようです。スペシャルシーフードは初めてオーダしました。エビ x 2、帆立 x 2 等でかなりボリュームがありました。
昨日よく寝た(9時間くらい)のが幸いしたのか、結構読むことができました。「ニーチェ入門」は中ほどくらいまで。それから、「知的生活の方法」をそれなりに。繰りかえし読むことの効能が強調されていたのが、最近の自分の考えを後押ししてくれてなかなかよかったです。このへんは小谷野敦の「バカのための読書術」では触れられていないが、自明のこととして扱われているのだろうか。だとすれば、「バカのための〜」としては徹底を欠いているということにならないだろうか。
先日買った本をメモしておこう。
タイトル通りです。
V GUNDAM DVD BOXの CF は SEED の終盤でよく流れていましたね(関東圏のみ? )。
わたしはその場合「ありがとう」と言うべきだと思うのですが、なかなか実践できません。つい「すみません」と言ってしまう。その点、飲食店などで店に人に憶面もなく「ありがとう」と言えるmomo鬼なんかは見ていて正直うらやましいです。
気球って恐くないですか? それほど高所恐怖症のつもりもないし、実際に乗ったことも無いのですが、なんとなく怖そうに感じてしまいます。
「Java World」誌はここのところずっと買っているからいいとして(あまりよくないのだけれども)、他に「ウケる技術」を購入。理由は鮒さんが面白かったと言っていたから。買うほうばかりでなく、読むほうも頑張りましょう。
今回の日本シリーズほど、セ・リーグの球団に思い入れを持って観戦した日本シリーズも記憶に無いのだけれども、残念ながら星野阪神は日本一を逃がしてしまいました。阪神ファンではないけれども、阪神ナインにはぜひ星野仙一の花道を飾ってほしかった。星野がまた監督として球界に戻ってくることはあるのでしょうか。
朝から雨です。
悲運の闘将と呼ばれた西本幸雄が日本シリーズで何回敗退しているのかが気になっていたので、調べてみました。→プロ野球・歴代優勝、日本シリーズ優勝チーム、西本幸雄。8回シリーズに出場し、ついぞ日本一になることができなかったのですね。
言ってる、言ってる。無意識なのか。
rain rain rain ...
風呂から上がったあと、立ちくらみがきた。
結局、特に設定は不要が FA ? うちでは刺すだけで繋がりました。
きのうの話ですが、「知的生活の方法」を読了。いい本です。著者はインテリだけれども。ま、読書論を書こうなどという人間はすべからくインテリなのかもしれない。ぼくは自分のことを非インテリ、非 DQN とカテゴライズしています。後者は嘘かもしれませんが。
なるほろ。ところで、ゴンドラに自動車会社のロゴが入ってるのはなぜなんだろう。
しばらく禁酒します。3ヶ月だと 2/1 まで、半年だと 5/1 までですか。
50数時間ぶりに固形物を口にしました。ブロッコリーと、豆腐とわかめのみそ汁。
1時過ぎに目が覚めたので歯を磨きましたが、正直胃が辛い。明日(今日)は竹内まりやの新譜を買いに行こう。
しかし、某氏にはほんとにお世話になりっぱなしで申し訳無い。感謝しています。
ワタさんのところから笑点占い。席順に関しては、こちらの上から下が、左からの席順に対応しているのではないかと思うのですけれども。ちなみにわたしも好楽タイプでした。
「朝日のような夕日をつれて NEW VERSION」を購入しました(中古)。