ぼくはプログラミングができない(2003/3)


3/1

最近いろんなことに対してモチベーションが下がっている気がする。本もほとんど読んでいない。

井上和香はちょっと老け顔で厳しいのでは(余計なお世話)。

Fly me to the moon.

どんな note PCを使っているのだろう。ちなみに、ThinkPad X30 のパームレストはぜんぜん熱くならないです。側面の排熱口や、キーボード面はそれぞれそれなりの温度にはなりますけれども。

サントリーはウイスキーなどの洋酒、ビールそして食品の 3分野以外に、も花卉事業や医療事業にも参入している、といった内容の文章を読んで、「花卉」とは何だろう? と思ったので広辞苑を引いてみました。

か‐き【花卉】クワ‥
(「卉」は多くの草) 観賞のために栽培する植物。花物・葉物・実物みものなどがある。「―園芸」

そういえばきのうの夕食は牡蛎ごはんでした。この時期の味覚というと、が食べたいにゃー。

3/2

知人、と言うか大学時代の先輩に誘われて秋葉原 PAGODAというところへ行ってきました。Lynx、MILLINDA文◎屋、豪速球といったところを見ました。連れて行ってくれた人のお目当ては『ボーカルがかわいいから』という理由で MILLINDA だったのですけど、ライブだと歌の歌詞ってほとんど聞き取れないですね。そういった意味では、文◎屋というバンドがインストなので分かりやすくてよかった。ライブのほうは足どりもおぼつかない(酔っぱらい? )兄ちゃんが大暴れ(苦笑)。何度かスタッフにつまみ出されていましたが、その度に戻ってきたのが謎。(3/4 強調部分を追記しました。)

で、DMC-FZ1をお貸しして140枚ほと撮ってもらったりしました。

帰りの電車の中で泉鏡花の「竜潭譚」を読みました。

3/3

いちねんじゅーがひなまつり〜(意味無し)。

が〜ん、見逃した…。

更に、「GOOD LUCK!」も見逃していることに気付きました。あと、あまり関係も無いことですが先週の「美女か野獣」もまだ見ることができていません。

雑誌のはなし。もう、B.L.T. も BJ(ビジネスジャンプ)も買わなくてもよいかな、という気分になってきた。それから、うちにある本に占める比率は少ないのだけれども、コミックスの類も処分しよう。

「ダイ・アナザー・デイ」で 4作目ですか > ピアース・ブロスナン。そういえば昨日お茶の間にて「歴代のボンドって誰と誰だっけ? 」という会話を両親と交したのでした。答は出なかったのですけど。答えはこんな感じみたい。わたしにはショーン・コネリーとロジャー・ムーア、それからブロスナンしか想い浮かびませんでした。

手早く修正しても referer でバレそうな罠(泣)。

ソニー、世界初のブルーレイレコーダを4月10日に発売(AV Watch)。欲しい、けど流石に手が出ない価格ですね。せめて半額ならば、と思うけれども第1世代の製品だし、仕方の無いところなんでしょう。

そのヤマダでのポイントの利用制限、わたしには関係無いこと(ポイントは 10k 程度だし)なのですが、理由が気になっていたり。本州に移住(!?)した業界人(?!)の方だったら御存知だったりするのでしょうか。

3/4

今朝は風が刺すように冷たかった。もう春はすぐそこだが、ここからはまだ遠い。

いろいろな巡り合わせがうまくいっていないなぁと感じる。

Jakarta Commonsなんていうクラスライブラリがあったんですね。存在自体を知りませんでした。きっかけは google で調べものをしていて新・たけぞう瀕死の日記というページを読ませてもらったことから。う〜む…、インスタンス変数には暗黙の初期値があるんですね。

温泉でも行って、2・3日のんびりしたい。

人間生きていればいろいろと気に病むことがある訳で、今ちょっとダウナーな感じ。自分が周りの人間から必要とされているか、ということがとても気になる。別に「お前なんて不要だ」と切り捨てられるのならばそれはそれでいいわけで、どちらともつかない曖昧な状態を耐え難く感じているのではないかという気がします。

3/5

EAC(本家)(日本語化パッチ)で CRW-F1DX(IEEE1394接続)を認識させるためには、Nero の ASPI が必要となるらしい(他の手段があるのかどうかは知りません)。Nero をインストールしたディレクトリにある WNASPI32.DLL をパスの通ったディレクトリ(ex. C:\WINDOWS\system32\ )に置いてやって、EAC を ASPI を使用するように設定変更し、EAC を再起動することで CRW-F1DX を認識させることができました。もしかしたら IEEE1394 接続のドライブは認識させることができないのかと思い、一瞬内蔵 IDE の CRW-F1 を売ったのは早まったかな(^^;、と思ったのでした。

しかし上のパラグラフに書いた作業後、Panasonic LF-D340JD が利用できなくなったのは気のせいだろうか。要確認。

寝入り際についローソンの「新潟コシヒカリおにぎり(角煮)」とロッテスノーの雪印 トルコ風アイスを食べてしまった。こんなことでは数値目標未達どころか、目下の前線の後退も余儀なくされそう(ダイエットの話)。何かにつけて言い分けするのは避けるべき事態だ。博多に旅行したときも「3kg は太る」と宣言していたけれども、そもそも運動もせずに(すべてクルマで移動)食べ過ぎだっちゅーねん。しかし、念願(?!)のトルコ風アイスはねっとりとしていて美味しかったです。

取り寄せをお願いしていた、井上章一「つくられた桂離宮神話」(講談社学術文庫)が届いていたので書店へ行きました。そして、加えてそのほか数点の書籍・雑誌を購入してしまったのでした。「つくられた〜」は図書館で借りて単行本のほうは読了しているのですが、文庫版のあとがきに興味をひかれる書評を読んだことがあったので購入。この本は名著だと思います。けど、本文中で繰り返し井上章一さんが指摘していることを理解していない書評があったことにもちょっと驚いています。(3/14 修正)

なるほど、「JSP/PHP/ASPサーバサイドプログラミング徹底比較 目的 & 効果で選ぶ最適サーバサイド技術」という本は比較が確かにおもしろそうだ(立ち読み)。

安奈未来図日誌 > たぶだぶ

ポーカーなのに 6枚引いちゃうのかよっ。

3/6

以前から DMC-FZ1 用にミニ三脚を購入しようと思っていたので、中央通り沿いの Sofmap に入ってみると、丁度目に付いたところに DMC-FZ1 の専用ケースが売っていたため、つい購入してしまいました(あなた、三脚はどうなったの? )。けど、家に帰ってケースをよくよく見てみると、イマイチのような気もします。レンズフード装着時にも丸ごと収納可能なケースなため、サイズが大きくてレンズフードを付けない人(わたし)にはあまり嬉しくないケースでした。

夕食は一蘭でラーメン + 替え玉1。やはり、一蘭のラーメンはそれほど好きでない気がする。一風堂のほうが合っているかもしれません。

3/7

昼食 : チキンタツタバーガ、夕食 : チキンフィレサンドセット というジャンキーな食事の一日でした。あ、夜半におなかが空いたためラーメンを食べに行きました。餃子の無料券があったため、とんこつラーメン + 餃子。やはり、専門店でないところのとんこつは美味しくないと思いました。

高橋源一郎「一億三千万人のための小説教室」岩波新書を読了。タカハシ先生の読みたいという小説は、世間一般に求められている小説とは違う、という点に於いてこの本の主張自体がやや欺瞞っぽくもあるように感じられました。

3/8

昼食に寿司。夕食(夜食? )は「ばりきや」のラーメン。

やはり、CRW-F1 と LF-D340JD が同時に使えないみたいだ。デイジーチェーンの意味無し。

3/9

渡良瀬遊水地にでも出掛けてみようと思っていたのですが、結局惰眠を貪っていました。この土日は寝てばかりでしたね。

23時過ぎくらいに外に出たら、月がたいへん近い夜でした。

3/10

風が強いけれども、よく晴れた空です。

以前 Cygwin 上でコンパイルした lv の表示がガタガタになるとか、SJIS を表示できないといった問題があったため最新版を持ってきて再度コンパイル。コンパイル時のデフォルトの漢字コードの指定方法は変わってしまったのでしょうか。とりあえず、alias lv='lv -Os' にしておこう。

3/11

ネットワーク障害? と思ったら原因はやはりお決まりの物理層だった。

The UNIX Super Text旧版、うちにも 1組あります。この本は割と活用したほうかな。当時はなぜか焦っていて(今も? )、「これからは Solaris の時代になるし」とか思いながら SVR4 の本を買っていました。その SVR4 の 2冊の本はあまり読んでいなかったりします。今も本棚に並んでいるのですけど。

3/12

粗悪な記録型DVDメディアが、なぜ“怖い”のか(ZDNet)。とりあえずわたしは自分用には TDK のメディアを買っとけばよいかな、と思っていたり。そういえばそろそろ DVD-R のストックが切れそうです。残り 3枚。

少し前から、キーボードの右 Shift キーを使ってキー入力をしようと取り組んでいるのだけれども、右 Shift キーは Enter キーの直下にあるためよく Enter キーを押してしまうようです。エディタ(愛用のエディタは GNU Emacs)上ではまあ問題無いのだけれども、command line で入力中だと危険な場面もありそうです。

きょうってモスの日だったのか。MOS×MOS Mail にはちゃんと書いてありましたけど、当該メールは 2つ目のトピックまでしか読んでいませんでした。

ホリーさんのところより、色占い

あなたの心の色は、青です。
この色の特徴は...

あなたは冷静沈着で、何事においても計算高く、自分の知識に依存した決定を下します。また、他人に頼るより一人で行動することが多いようです。他人に頼ることもなく、物事を自分ひとりで解決しようとします。あなたは人との距離を置き、単独行動をする傾向があります。
あなたの最大の欠点は完璧主義であることです。失敗に弱く、挫折するとその回復が困難で時間がかかります。

- あなたの心の数値レベル -
積極性         ★★★                           15 %
論理的計算性   ★★★★★★★★★★★★★★★★ 80 %
協調性         ★★★★★★★★★★★★         60 %
やさしさ       ★★★★★★★★                 40 %
野心度         ★★★★★★★★★★★★         60 %
お金への執着度 ★★★★★★★★★★★★         60 %
恋愛積極性     ★★★★★★★★                 40 %
現実逃避性     ★★                             10 %

涙色、とでも出るのかと思ったのだけれども結果は「あなたの心の色 : 青」「あなたのタイプ : 冷静沈着コンピューター」でした。

「あなたが適している職種」というところに「・完全犯罪者、猟奇殺人者」というのがあったのだけれども、それ、職種ちゃう。

3/13

昨日は帰りにヤマダ電機へ寄って、DMR-E30 が安く売っていないか確認。しかし、残念ながら店頭からは撤去された模様。後継の DMR-E50 が 59,800円というお話にならないレヴェル。

そのあとモスバーガへ寄って、モスの日の金蓮花の栽培セットを貰ってきました。けど、今日のモスチキンはなんだかパサパサしていてイマイチでした。

そういえば昨日は日本IBM、Centrino準拠のThinkPad X31とT40/T40pとか、ソニー、BaniasコアのCeleronを搭載した新「バイオU」(こっちは Centrino じゃないけど・リンク先はいずれも PC Watch)とか、他にも各社からいろいろ Centrino 搭載マシンが発表された模様。新しいバイオ U がなんだか気になります。

今日はかなり眠い。

JSP (Java Server Pages)を利用しているときには javac を使って明示的にコンパイルを行なう必要がありません。だからなのか分かりませんが、アプレットのソースを用意したものの、コンパイルすることを忘れていてアプレットを呼び出している JSP で書いたページを参照してもアプレットが表示されず、しばらく悩んでしまいました。分かってしまってから思い返せば、java.lang.ClassNotFoundException が発生している旨 Java コンソールに表示されていたのでした。

3/14

5時間くらいの睡眠じゃ、足りないのかなぁ。昨日は 4時間くらい、今日は 5時間くらいでした。

人様の Web 日記を読んでいるときに、ふと自分の日記の記述の間違い(勘違い)に気付いたのでした。まだ修正してないのですが。

2週間ほど前に、舌の先に口内炎が出来て、一度完治していたのだけれども、きのうあたりから唇の裏に口内炎が出来ているみたいです。前歯の当たるところなので、結構気になる…。

それにしても、洋服屋さんの店員さんはよく喋りますね、それが仕事とはいえ。というわけで、4万円ほど散財してしまいました。

夕食は肉体会に飛び入りして、チョリソ、タコス、メキスープ、ステーキなどのいつものやつ。口内炎ができているのにメキスープなんか飲んでもいいのだろうかなどと思いつつ。

3/15

昼食に門前仲町の「こうかいぼう」というラーメン屋さんに行ってみる。魚系のダシの主張が強いスープです。その点で横浜都筑の「くじら軒」とちょっと似ているかも。おいしかった。今回はラーメンにちゃーしゅーごはんを加えたセットを頼んだのですけれども、量的にはラーメン(or ラーメン大盛り)だけで十分かも。

秋葉原で DMC-FZ1 用のミニ三脚を買いました。

3/16

昼食というか、夕食というかでがってん寿司へ。桜鯛とか、車海老がおいしかった。

なんだか何をしていたのかよく分からないまま日曜が終わってしまった感じ。18:30 から 21:00 までテレビを見っぱなしなのがいけないのかもしれない。

3/17

朝から小雨が降っています。

ドラマに出ている(動いている)市川由衣はかわいくない、と「逮捕しちゃうぞ」放送期間中は暴動が起こりそうな雰囲気かと思っていたのですが、ごく一部だけの現象だったのでしょうか。まあ、どうでもいいといえばどうでもいいんですが。

林絵梨子というタレントがこんなところに出ているのだけれども、これってサクラ?

土曜日に井上章一『美人研究 女にとって容貌とは何か』(河出書房新社)を読了しました。たいへん面白かった。この本の冒頭で井上章一さんは美人を言葉で規定しているのですが、私が日頃から思っていたところはすべて言い尽されてしまっているように感じて少し悔しかった。ところで、『美人論』にはそのような規定はあったのだろうか。思い出せない。ちなみに、これまで井上章一さんの本を 3冊読んだなかでおもしろかったのは『つくられた桂離宮神話』でつまらなかったのは『美人論』。そしてこの本は井上章一さんのスケベさが如何無く発揮されているのではないかというところがおもしろかった。それから、本の中で井上章一さんはモテない男から(多少は(?!))モテるようになるまでの経緯、精神的な変化などを記しているので、今まだ高校生くらいでモテないと悩んでいる人にはぜひ実践してみて検証をして欲しい(この日記にそんな読者はいないか)。しかし、井上章一さんがモテなかったとか、醜男であると言っているのはにわかに信じがたいことなのだけれども。

ボトルネックにならない業務用マルチファンクションルータ GR2000-2B(ASCII24)。こんなの欲しい。所有したいという意味ではなく。

きょうは @IT を読んでいる時間がぜんぜんありませんでした。

月があかるい夜。

3/18

ThinkPad X30 のキータッチは良いですね。まだキーボード右手のキーが小さくなっている辺りのキーを叩くのには多少苦労するのだけれども、それが無くなればかなりいけるのでは、と思う。

かなりダウナーな朝。本でも読もう。

UNIX MAGAZiNE を買う。先月から他の月刊誌(月刊アスキー、Software Design等)は購入を見合わせています。これと別に Java World 誌は浅海さんの連載が掲載されている号は買ってしまっているのですが。

それから、小谷野敦の本を 3冊ばかり購入。小谷野敦に関しては、とりあえず出ている本は買っておけというスタンスですが、買ったペースでは読めてはいませんね。これまで読むのが勿体無いという感情があったりもしたのですが、今考えると「なら買うなよ」という気もします。

夕食後、布団の中で読書しようとしたら、眠くなってそのまま寝てしまいました。

3/19

すがすがしい朝。

夜、温泉へ行きました。サウナは 11分 + 7分。いつもより暑く感じられました。低温サウナでいつもは 60℃だったような気がしたのだけれども、70℃くらいありました。風呂上がりに駐車場を歩くと、程よい冷たさの空気が気持ちよかった。そういえば 17時過ぎに帰るときにも気温が 12℃あって、暖かくなってきたなという気がしました。

気がついたら 23時過ぎに寝ちゃってました。

3/20

スポニチアネックスのタレント名鑑での松浦亜弥のページ、『00年「モーニング娘。&平家みちよの妹分オーディション」に合格し芸能界入り。』というのが涙を誘わずにはいられません。平家さんは芸能界から消え去っても、こうして松浦亜弥のデビューのきっかけとともに語り継がれていくのでしょうか。

『なんでこんなに働いているんだろう? 』と考えるくらい働いてしまった。だいたい、会社に 12時間以上滞在している日が多過ぎます。

もっと他にやりたいことがあるのです。

「美女か野獣」をタイムシフト(VAIO J の GigaPocket で録画しながら時間差で再生)で見た。やはり、恋愛教は現代最強の宗教なのでしょう。宗教の信奉者が、宗教的イデオロギーの対立である戦争を否定できるものなのでしょうか…。などと思いつつ、松嶋菜々子はやはり美人だなあと思いました。口が大きいけど。そしてあの人にちょっと似ている。

3/21

朝が来なくても一向に構わない。しかし朝は来る。そしてまた歩き出す。

本田雅一の「週刊モバイル通信」(PC Watch)。ThinkPad 600 のキーボード礼賛、といった感じの記事。T40 のキーボードはそれと同等の出来という話ですけれども。しかし、T40 ってなんでウルトラパッドなんて余計なものが付いているのだろう。

『無限のリヴァイアス』の最終巻を借りてきてあるのだけれども、ぜんぜん手をつけていません。明日が返却期限だったりして。

鎌倉。IRC で気になっているお店の情報の URL を書いたら、1時間後に同じ URL が:-)。万惣のほうは食べたことがあるのですが、イワタのほうはまだ…。

21:39 >********< http://www.kanshin.com/index.php3?mode=keyword&id=217173 こんな店がふと気になっています > 鎌倉
23:03 <****> http://www.kanshin.com/index.php3?mode=keyword&id=217173

ほえほえさん X31 買ったのれすか。写真じゃ X30 との違いが分からないですけど。

OOエンジニアの輪!」に高林哲さん。

表3のひとが「N+I NETWORK Guide」の今月号p.134 に載っていますね。(内輪ネタ)

3/22

a k a r i k 必 死 だ な !

安倍麻美を貶めたくて仕方無さそうに見える最近のアイドルグラビア日記について。

ま た 乳 揺 れ か よ !

今週のガンダム SEED に対して。

一日じゅうほとんど布団の中にいた感じがします。ひきこもりの第一歩でしょうか。

3/23

たぶん、初めての体験をしました。あまり有難くない。

3/24

素晴しくいい天気です。こんな日はどこかへ出掛けたくなります。

ながらく 3Com のスイッチングハブ(SuperStackII Switch3300など)を使い続けたからなのか、どうも IOS ベースのスイッチには馴染めない。すぐに操作系統を忘れてしまいます。ルータであれば、IOS なんだと思考を切替えることができるのですが、Catalyst はどうしてもスイッチという先入観があるため、set コマンドベースのインターフェースを期待してしまいます。

ちょっと散歩して、眠って、起きて、回転寿司食べに行って、録画しておいたテレビを見て、寝ました。温泉に行けなかったのがちょっと心残り。月曜は定休日なので。

3/25

曇り空、ですが朝から暖かかったです。気温も 11℃もありました。

Windows2000 に Apache と Tomcat を再インストールしました。基礎から学ぶサーブレット/JSP 第3回(@IT)の記事のまんまに作業。

人生を背負い投げ、のひとかな。

【Centrinoノート速攻レビュー(5)】ノートPCの“メルセデスベンツ”を目指す日本IBM「ThinkPad T40」(PC Watch)。やはり、ウルトラナビは何度見ても好かん。

day after tomorrowのニューアルバムの初回特典が訳の分からない構成になっている。まあ、買うとしたら DVD が附属しているタイプでしょうけれども。

そういえば風物誌→風物詩というのを指摘したいと思っていたのでした。

3/26

世の中は戦争を否定する発言に満ち溢れているけれども、宗教を否定する発言を目にする機会は極めて少ない。宗教を否定せずして戦争を否定できますか?

あくまでもアレはジャンプです、という見解なのでは(無理あり過ぎ)。

ソニー、IEEE 802.11aを採用したワイヤレス液晶テレビ「WEGA」(AV Watch)。WEGA にしてはデザインがカッコよくないな、などと感じたり。テレビといえば、正直ブラウン管を買ったことを後悔しています。あんな重い物を持って引越ししたくないですし。やっぱこれからは液晶の時代です。応答速度はまだまだですけれども。

3/27

どうしようもない気持ち。

3/28

「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」(DVD)を借りてきました。読んだ本の影響で、もう一度見直したいと思ったのでした。逆襲のシャアを見るのは劇場で公開されたときに見て以来かな。当時は高校生になる前の春休みだったと思います。3度くらい前に劇場で見た映画ですね。

3/29

(回転)寿司を食べに行きました。お店に 17:00 くらいに到着したのでもう混雑が始まっているかなと思っていたのですが、まだ店内はガラガラでした。

夜は彩の国の馬車道へ。みずほ台店。道に迷って、同じところをぐるぐる回ってしまったり、川を渡ってさいたま市まで行ってしまったりで、1時間半くらいタイムロス。あの辺は国道を外れると途端にくねくねした道が続き、方向感覚が怪しくなってしまいます。国道 254号からみずほ台店へ行く道程はしっかり覚えていたのですけれども。

帰りは国道17号バイパスをすいすい走れて、所要時間は 1:23 でした。

3/30

古いビデオテープを整理した。

閉店間際のイトーヨーカドーへ急行し、本棚として利用するために多目的ラックを 1台買う。ほんとは 2つ欲しかったのだけれども、納期が 1週間だったためあきらめました。

3/31

週末の休みの前に、休暇中にやりたいことをいろいろ考えていたのだけれども、結局どれひとつ手につきませんでした。本もロクに読めていなかったりします。

松岡修造がこんな本を書いてるんですね。

、ミーが撮った写真も載ってる(ミーって誰だよ? )。最後の 2枚。ところで、バフン(注 : 大きな馬車道トリュフのこと)の下にもカスタードソースとチョコレートソースのデコレートって載っているのでしたっけ。なんか違ったような。

太田治子の「心映えの記」がたいへんおもしろい。太田治子という人は、太宰治の娘だそうだ。母との想い出を綴ったエッセイ、なのかなぁ。以前の日記にも書きましたが「美人意識」というものについての記述が多いと井上章一さんの著書に紹介されていた本です。そういえば、この日記には美人意識というのがどういう概念なのかを書いていませんでした。けれどもこの「美人意識」という概念が、ひと口で説明するには難しく、なかなか紹介しにくい言葉です。


masanari@hauN.org
Last modified: Tue Apr 1 00:03:17 JST 2003