ぼくはプログラミングができない(2002/10)


10/1

VAIO J にメモリを増設。このマシン、仕様では 256MB x 2 = 512MB が最大搭載メモリらしいので、512MB のメモリを買ってみたのはちょっと博打。けど、積んでた 128MB の DIMM は PC133 CL3 だったので CL2 のメモリを買った意味無し。まあ、CL3 が売り切れてたので仕方無いのですが。

あたりまえですが、メモリが 640MB になり、Windows の動作もかなり快適になりました。

続いて LF-D340JD を接続。IEEE1394 なので、特に問題も無く。ただ、オマケで附属してきたメディアがてっきり DVD-RAM のメディアだと思っていたら実は DVD-R のメディアで(DVD-RAM のフォーマッタで)「フォーマットできない!」としばらく騒いでしまいました。そりゃそうだろって。

しかし、問題は GigaPocket からどうやって DVD にデータを落とすかってことか。MPEG2 化 + シーン情報で書き出すのがいいのかな。

きょうはマジスパへ行こうと思っていたのだけれども、あいにくの天気で、というか台風が接近していたために断念。変わりに(?!)回転寿司へ行って、そのあとヤマダ電器で DVD-RAM のメディアを買って帰ってきました。帰り道、坂でゆるやかにカーブしているところで何故かスリップしました(苦笑)。クルマが横を向いたりはしていないのですが、結構恐かった。

きょうびのメディアはフォーマット済みなんですね > DVD-RAM。

台風はかなり速く移動したみたいで、23時過ぎには静かになっていました。ので、コーヒーを飲みに行ってきました。

10/2

今日は実はほとんど寝ていない…睡眠時間は 2時間を切っていたりします。

CRW-F1 で CCCD のリッピングをしてみました。うちにあるのはこの 1枚だけなので、day after tomorrowの day after tomorrow (1st mini album)。B's Recorder Gold でリッピングできましたが、結構時間が掛かりました。ふつうの CDDA をリッピングするときほど速くないんですね。あと、CD-R を焼いてもみましたが 44倍速の下は 16倍速だそうです。わたしの使っている太陽誘電の CD-R では 16倍速でしか焼けないみたい。けれども、44倍速対応の CD-R のメディアはまだ見たことが無いという話も…。

明日は「笑っていいとも」を録画せねばなるまい。

今日の Excel。たとえば「H10」(年度)から 4年後の「H14」(年度)を得たい場合。けど、「H9」という H のあとが 1桁のセルがあって惨敗。

=CONCATENATE("H",TEXT(RIGHT(F2,2)+4,"0"))

新型 CLIE キ(以下略)。新型CLIE発表、Palm OS 5+XScale/200MHz搭載(ZDNet)。しかし、CF slot があるだけで何故か欲しくなるのはなぜだろう。Pocket Cosmo とかも。

カメラは要らないけど、この液晶は欲しいな(三洋のスライド型有機EL携帯、au向けに完成度増す・ZDNet)。

10/3

「訴えてやる!」は英語だと I'm going to sue you. とか言うのだろうか。たぶんもっと簡潔(?!)な口語表現があるんだろうな。

「笑っていいとも」の録画予約はできず。現在 VAIO はケーブル類を抜かれて畳の上に横たわっております。

今日はやたらと眠かったです。

10/4

きのうは夕食後早々に寝てしまい、結局 9時間くらい寝てました。おかげで読書が進まず。通信教育の課題も貯まってるんだよなぁ。

はぁ、仕事がつまらなかったり。

10/5

『賽は投げられた』。カエサルがルビコン川を渡った。(ローマ人の物語 IV、読了)

10/6

CRW-F1 でのリッピング速度が遅いような気がしたので、これまで使っていたドライブと比較してみた。マシンは TX-97XE (Memory 192MB) + FirePort40。

う〜ん、この違いは何の違いなんだろう。HDD が SCSI だからかな。

CDX-MP30Xにファイナライズしていない CD-R を読ませてみたけれども、無事に読めました。容量がいっぱいになるまでは追記していけるので、これは便利。(10/8 追記 ←ってちゃんと製品紹介ページには「マルチセッション対応って書いてあるじゃん。)

10/7

夜半から雨。3:30 ころ眠ったときには止んでいたけれども、6:30 ころ起床したときにはまた降っていた。会社に来る途中では小雨状態で、会社に着くとほとんど上がっていた。今日は一日ずっとこんな感じですかね。

day after tomorrow が原宿でゲリラライブ(ZAKZAK)。流石にあのステージだと(今朝テレビで見た)スカートは無しですか。

毎週ミュージックステーションを録画しているため、スペシャルの回は途中から途中まで、その次の週は『負け組キックオフ』が途中まで録画されてしまった。これどうしよう。ちなみに、深田恭子の良さは「太い / 細い」を超越したところにあるのではないかと思う。

雨は止んでしまった模様。

それにしても、仕事がつまらないな。やっぱり、つまらない。

雨に弱い、というなら何といっても外房線、というのは思い込みが激しすぎるでしょうか。そういえば、習志野ナンバーと言っても陸運局があるのは船橋市だったりしますよね。おまけに、船橋市習志野台と習志野市とは隣接してるでもなしで、当時けっこう戸惑いました。

10/8

これを読んで、むかし同じような現象があったことを思い出しました。当時は 2.2.6 とか 2.2.8 の時代だったと思いますが、同じバグだったんだろうか。

白抜きが正しい、と書きつつその後黒抜きに戻っているような…。そういえば、wi☆th といえば CD が avex からなので a+nation にちらっと映っていたみたい。

寺田椿は(elite tokyo を辞めて? )MOREのモデルをやっているんですね。

ThinkPad 10th Anniversary Special 04(PC Watch)の記事を見るまで気がつかなかったのですが、X30 だとメモリスロットが 2つに増えてる(== MAX 1,024MB Memory)んですね。

まつもりさんの日記が復活しているようだ。

Java を J2SDK 1.4.1 に入れ替えてみましたが、相変わらず Xindice(xml.apache.orgからのリンク(http://www.dbxml.org/)が辿れない)は Windows2000 + Cygwin + J2SDK 1.4.1 だと動かないみたい。

10/9

あう、こっちが現在の松森さんの日記ですね。

、にぐるさんの「プログラミングテクニック番外編」が発見されたそうです。

ロアス、幅2mm、厚さ1mmの極細LANケーブル(PC Watch)。家でここまで細くはないけど通常の UTP よりは細いケーブルを使ってます。取り回しが便利なのがいいですね。

外で食べない、というのはどうでしょうか。けど、風邪をひく確率が高くなりそうですね。

10/10

YJ の星野由真のグラビアと、BOMB のを見ましたが、後者のほうが表情が良いように感じました。

そういえばその地名の由来の話は在学中にも聞いたことがあるような気もします。「見習志野原」を検索すると津田沼駅っていうページが Hit しましたが、なつかしいですね。もう何年間行っていないんだろう。

いいなスカパー。しかしパソコン売場へ行くと Viewsic をキャプチャーした映像が流れているのはもはやお約束なのでしょうか。

いや、すきっぱらで街の空気を吸うと風邪をひきやすいだろうなぁということで。ところでわたしは外食したくて仕方無いですね〜(ちょっとなら、してるけど)。なぜだろ。

田村高廣かな。改名したとか?

モスの新メニュー。つくねをパンで挟んでるのはちょっと驚き、かと思ったけどきっと実際にはそんな違和感は無いんでしょうね。

10/11

昨晩からすごい冷え込みです。

10/12

一日、寝ているだけで終わってしまった。そういえば、家の外に一歩も出ていない。

「ローマ人の物語V」ルビコン以後を読了。3月15日以降に何が変わったのか。

10/13

前橋へ行ったついでに上小鳥店へ。一度店の前を通り過ぎて、榛名山のふもとまで行ってからまた戻ってきてやっと発見できました(苦笑)。

10/14

ぱぱんださんとこから、自転車積んでいこうへ行って、google で検索して、サイクルサービスおおやまのページへ。しかし BD-3 は高いですね〜。

昼食は回転寿司。

10/15

xyzzy の xml-mode を使おうとしたら xyzzy に「関数が定義されていません xml::compile-regexp-keyword-list」と言われてしまいました。バージョンが古いからなのかなと思い、あたらしい xyzzy をもらってきて試したところ、うまくいきました。

きのうたまたまログをチェックしたら「キノの旅 前田愛」という検索ワードがあって、なんのことだろうと思っていたのですがキノの旅がアニメ化されるそうで、昨日はラジオドラマが放送されたみたいです(以上、URL は ai-love ML より)。

あー、なんかかわいい、この猫

10/16

きのうは帰って食事するなりうたた寝してしまい、結局その後もすんなりと寝てしまったのでした。3連休明けとは思えない眠さ加減で。

そういえばきのうはすごい雨だったらしいですが、今日は風が結構強かったみたいですね。まるで台風が行ったあとみたいな、そんな空の色でした。

10/17

日テレのクイズ番組で坂下千里子 vs はしのえみの元・BRAN-KO対決。坂下千里子は「こう見えても大卒」(by はしの)。ダウンタウン DX より、有坂来瞳は犬のウンコわしづかみ女で、TBS の深夜番組より、堀越のりは売上不振のため来年はカレンダーが発売されないらしい。

などと、テレビばかり見ていた気がします。あと、「さくら」を 3話くらい消化しました。

10/18

今朝はもやったような、中途半端な天気。

Mobile:今度はターンスタイルで登場〜年内発売予定のVGA液晶ザウルス(ZDNet)。年内発売予定らしい。

ruby-postgresから PostgreSQL に接続できなくてずっと悩んでいたのだけれども、実は API を勘違いしていたことに 2H くらい経ってやっと気付きました(かなり恥)。

10/19

ちょっと風邪っぽい。ここのところ、以前よりもよく風邪をひくようになった気がする。

汗びっしょりで、服がぐしょぐしょ。風呂にも入れず、どこにも出掛けられずでがっくり。風邪のときって目が疲れやすいので本も読めないし。

10/20

風邪の加減もやや回復。おそい昼食で寿司食べに行って、夜はパスタ。

WPB を見たら真ん中あたりに歴代の表紙ピンナップがありました。その中に広末涼子のピンナップがありましたけど、確かテレカだと床にパ○ティが映り込んでいたといういわくつきの写真。今回の写真だと微妙にぼかしてあるようでした。

10/21

夜半から降り出した雨の音のせいもあって、眠れず。部屋を片付けたり、本を読んだり。

iモード、AOLを抜き世界最大のISPに(ZDNet)。世界最大ってことは、ユーザに与える害悪も世界最大級ってことだ。i-mode 最強のコンテンツは SPAM でしょうかね。

PostgreSQL で table 作成時に char に長さを与えない場合はどういう扱いになるんだろう。 ruby-postgres からあるデータを流し込んだときに、char だと日本語(EUC_JP)が化けて、text だと化けないという現象に出会ってしまったもので。

FIVE は見てない(そういえば遠藤久美子が出てた筈だな)けど、深田恭子のかわいさが分からない奴はどこかおかしいんとちゃうか、と思います。はい。

、なんかその右隅にあるのは…(苦笑)。

なんか J2SDK 1.4.x でつまづくことが多いので 1.3.1 に戻しておこう。

10/22

Cygwin で Java」というページを発見。java_wrapper という shell script の説明があります。cygpath ってのを使うのね。

横浜 Baykitの Xi って Cygwin 環境だと xi.exe を rename してやらないといけないのかな。同一ディレクトリに xi と xi.exe があると xi.exe のほうを実行してしまうみたいですね。

昼食を食べたらおなかがきつい。

あ、壊れたファイルで 2002.10.html を上書きしちゃった。バックアップ無いね。どうしよう。

カタカナで「ネットニュース」と書かれていて、一瞬何のことか分からなかった。NetNews と表記されればすぐに分かるけれども、この表記って初出はどこ(何)なんだろう。

江戸川乱歩の「押絵と旅する男」を読んでみたい。新聞の書評の中にタイトルとほんのちょっとのあらすじが引用されていたのがきっかけ。短編なのであらすじといってもほんとうにほんの少しなのでした。(少し、をしゅこしと typo しそうになりました。)

ロリですか? 。いや、年齢的に既にロリでないという話もありますが。ていうか、このタイトルはどうよ。(あ、言っちゃった。)

わたしも風邪で寝ているときにたまたま見ました、ガンダム SEED。けど、あの声はどう聞いても三石琴乃じゃん。と言ってみたり(ぉ。それとAir-H"に関してですが、東京近郊だと滅多に切れることは無いみたいです。地下鉄で駅にアンテナが設置されている路線の場合、駅に停車中は利用可能で駅間だとそこで不通になって、けど次の駅に着いたときにどばっとパケットが届く感じですね。各路線での使用感についてはとある irc サーバの #うなぎ というところでいろいろ報告されましたけど、特に情報がまとまってたりはしないみたいです(存在するのなら私も知りたい)。

10/23

日記修復できた、かな。GORRYさんに感謝。

まだ風邪が治りません。けれどもだいぶよくなってきたかな。

「秋葉な連中」に出ていた夢野麿ってMissMaps の夢野麿かな。ていうかこの寒さはすごいね(数年前の出来事だけれども)。これは、藤川のぞみ + 誰かの YAMAGIWA でのイベント以上に寒い。いや、どちらも行ってないのでよくわかんないけど。

10/24

いいなぁ:-)、ウチは 4.2km くらいで Flet's 1.5M で実際には 350kbps 程度しか出ません。

余裕じゃないですかぁ。わたしは毎朝 6:30 起きです。しかし、だんだん寒くなってくると起きるのってさらに辛くなりますね。がんばってくらはい。

ibm.com で ThinkPad X24 がえらい安くなっているのはやはり X30 の登場が近いからなのでしょうか。メモリが 640MB か 1,024MB か。う〜む。そして kakaku.com では値崩れが始まっている気がする。

xyzzy を C:\Program Files\xyzzy (以下 $XYZZY と記す)以下にインストールしているのだけれども、xyzzy の起動時に $XYZZY\.xyzzy も $XYZZY\site-lisp\siteinit.l も読んでくれない。ううむ、何故だろう。

そして馬車道禁止令が発令(ぉ。

.xyzzy を読んでくれない件、中野さんに「xyzzy.w2k を削除してみたら」と言われて、そうしてみたら読んでくれるようになりました。Tnx!

au の料金請求で情報量として毎月 510円徴収されているのだけれども、どんな有料サービスにはいってたっけと思ってチェックしてみた。EZリストというメニューを辿るとリスティングされていて、加入しているサービスは「さきどり♪エイベックス」とヤマハ☆メロっちゃ! の 2つだけだった。なんとなく 510円なので 3つくらい入っているのかと思っていたのだけれども、この 2つがそれぞれ 210円と 300円なのでした。ここのころぜんぜん使っていないし、エイベックスのほうも day after tomorrow の曲の着メロをダウンロードしたっきり使ってないので切ってしまおうかな。

10/25

(風邪から)かなり回復してきた。

「嚆矢」って言葉は知りませんでした。ということで広辞苑より引用。

こう‐し【嚆矢】カウ‥
(1)かぶらや。鳴り響く矢。
(2)「荘子(在宥)」(古く中国で開戦のしるしに「かぶらや」を敵陣に向けて射かけたことから) 物事の最初。はじまり。起
り。起源。「君をもって―とする」

Xi の話。xi:output を使うと「このコマンドは推奨されません」というワーニングが出るけど、じゃあ何を使えばいいんだろう。

10/26

遅い昼食は回転寿司(がってん寿司)で。ここのところ毎週来ている気がします。今日は数ヶ月ぶりに(初めて? )中トロを食べました(400円)。

10/27

ばりきやで「ばりきめん」ばりかた(麺の固さ) + 替え玉1。

いつの間にかうちの新聞は朝日新聞になっていたらしい。日曜の読書欄を見て気がついた。

10/28

豊岡真澄の発言は地方局を侮蔑してないか。別にいいけど。

あの人のPDAを見たい!(ZDNet)を読んでいてライナスの毛布って何、と思ったのって私だけ? 答えはこちらからここ

小谷野はこんな本を出していたのね。山形浩生の朝日新聞書評にて知りました。といっても、新聞で読んだ訳じゃなく、この web を読んだのですけど。それにしても、経済学者の評価基準、理論が正しい / 間違っているというときの判定基準は一体何なのだろう。ところで、この書評中でも 3冊くらいは読んでみたいですね。けれども、読みたい本をすべて読むには、読書スピードが不足してるよな。いや、資金力もだけど:-p

小谷野の本、いろいろ出てるのね(amazon.co.jp)。

先月の Software Design (10月号)の特集は「今すぐできる高機能 Web システム」というタイトルなのだけれども、その実際の内容は横浜ベイキットの Bay Server の特集(でなければ Xi の特集)と言ってもいいと思う。しかし、それにしてはなぜこういう意味不明瞭なタイトルが付くのだろうか。姉妹誌(?!)の XML PRESS vol.6 で「ベイキット完全マニュアル」というタイトルを使ってしまったので決まりが悪かったとか?

YaTeX は使っていなかったけれども、EPO

それにしても、1993年発売の書籍が既に品切れ(絶版とほぼ同義)で入手できないってなんとかならんのかいな、と数日間思いっぱなしだったりする。大学の生協には置いてあったりするのかなぁ。それから神田の書店街に行けば売っていそうな気もするのだけれども、どの古書店に行けばよいのか手がかりが無くて躊躇していたりもする。あ、社会学の本だと思うのですれども。

まほいぱぱのとこから、話の筋とは関係無いですが。魚も法律上は鳥獣なのかな?

10/29

今朝の空は、どこまでも感傷的な色の空だった。

ibm.com の通販で ThinkPad600 用の Li-Ion バッテリが 15,300円で買えることに気付きました。あたらしいマシン(X24 ?)を購入するか、X3? まで待つか、TP600 のバッテリーを買うか。う〜む。

等身大ハンガー、ルーツはセーラームーンの等身大ポスターあたりなのかな(→{抱きまくら,バスタオル}→ハンガー)。しかしハンガーは激しく実用性に劣ると言えないだろうか。

10/30

一度寝たあと、1時頃起き出して通信教育の提出課題をやっていたため、今朝は寝起きが悪かったです。

ちなみにこのあたり(Google の cache)から。あらら、上野なつひってBox Corporationだったのね。ちなみに、同じ事務所らしい岡田薫といえば、世界ふしぎ発見。って、事務所移籍なのか。

QVGA液晶の写メール端末「J-T08」、液晶が鏡になる「J-SA05」(ZDNet)。QVGA 液晶搭載の携帯が発表されました。やはり、課題も多いだろうが PDA は携帯電話に吸収されていくのではないかと思う。

べつにウェーバー制を導入したからって現状が変わるとも思えないですけど、いかがでしょう。プライスキャップ制も、選手会の反発もあるだろうしどうなのかなぁ。

というか、ファンの求めるものが「巨人の○○」になってしまっている時点でどうにもならないような気がしています。結局、日本人は挙国一致が好きというか、一極集中が好きというか。

上野なつひ @ 駿台の話の続報。山本彩乃にはいろいろ思うところはありましたけど、やはりなんとなくダメかと思ってました。このタイトルはどうなのよ、とか。って、まったく何コメントしてるんだろうコイツ。

薄暮の時間帯、西の空に浮かんだ山々の稜線が綺麗だった。

日本シリーズで西武が 4連敗。少し思うところがあるので、明日にでも書いてみよう。

通信教育の提出課題をなんとか終わらせた。解放感からか、小谷野の本を 3冊買ってみた。スティグリッツの経済学の本も買おうかと思いましたが、もう少しあとでもいいかな、と思い留まる。これで趣味の読書に没頭できるかな、と「死に至る病」を読むのを再開しました。しかしやはりキリスト教的バックボーンがよくわからないな、「小説 聖書」は読んでみたものの。

月刊ジャバワールド12月号を購入。浅海さんの連載(Java デザインノート)は Relaxer CDL の理論的背景でした。来月号で実際の使い方を解説するそうです。

プロメーテウスという名前を見る度に、プロメーテウスとエピメーテウスの話を思い出す。そして中学時代自分が如何に馬鹿だったかということも。僕はいろんなことを知っている、などと書くくらい馬鹿でした。そして高校生のぼくは劣等生だったし、大学生のぼくはナマケモノだった。生きるにつれて、どんどん自分の悪徳を発見してゆくものなのでしょうか。

10/31

昨晩コーヒーを飲み過ぎたっぽく、ちょっと気持ちが悪いです。

きょうから渋谷東急にマジスパが来ている。行きたい、が今日も当然会社で仕事なのであった。地理的に不利だ。


masanari@hauN.org
Last modified: Tue Oct 29 05:53:45 JST 2002