ぼくはプログラミングができない(2025/8)


2025/8/1

5:30 起床、シャワー。

6:24 の電車に乗車して出社。

先週の宴会の精算を完了。

昼食は食堂で冷やし塩ラーメン。

終業後はいったんスターバックスへ。桃のフラペチーノを飲む。 黄リー本を1hくらいこなして、駅方面に戻るバスに乗る。 会社の別部署の人との宴会。参加者は 11名でした。

1次会のみで離脱。電車で帰還。

2025/8/2

7:30 頃起床。シャワー。

朝食はトマト、キャベツ、野菜ジュース、アンティエ2本、笹かま1枚。

スターバックスでSアイスコーヒー + ミルク。黄リー本学習用のノートを忘れてきました。orz

『月曜日の抹茶カフェ』の登場人物と舞台をスプシにまとめてみた。

皮膚科で薬を購入。高い。

昼食は龍ノ谷さんで冷やしらーめん(塩) + ぱっかい飯。

伊勢崎にあるショッピングモールへ。10数年ぶりでしょうか。 Standard Products でフェイスタオルを購める。 ダイソーでノートを購める。KOKUYOの自由帳、ページ数は少ないけれども紙質はよいな。 スタバに行こうと思いましたが、2店舗(田舎のモールにはスタバが2店舗あるところを時折見かける)あるどちらも 席数が少なかったため、断念して移動。

移動してスタバ。

実家に戻り夕食を食べたあと近所のモールへ。Standard Products でバスタオルを2枚購める。 他の店舗を3つ回って見つからなかったグレーのバスタオルがここには売っていました。 そのほか「みかもの月」という「萩の月」のパチもんみたいなお菓子を購めて帰る。

2025/8/3

6:00 起床、シャワー。

朝食はご飯、こんぶ煮、アンティエ、塩辛、トマト、キャベツ。

スターバックスへ。Sアイスコーヒー + ミルク。

昼食は龍ノ谷さんで煮干しっくわーるどの冷やしとぱっかい飯。

スターバックスでピーチの紅茶。名前は忘れました。美味しいですが、氷と果肉が残ってしまうな。

夕食は実家で。

2025/8/4

5:50 ころ起床。シャワー。

スターバックス。Sアイスコーヒー + ミルク。

太田市の交通安全協会にて免許の更新。 優良運転者講習の午前中の受付時間は 8:30~9:30。←こういう情報が web ページから辿れないのはなんとかならないものか。

昼食は会社の食堂で冷やし中華(ごまだれ)。

夕食は実家で。

2025/8/5

5:20 起床、シャワー。 6:24 の電車で出社。

左足の親指が貼れていて痛い。ここ 1週間くらい。

IKEA のビリーが届いてから放置したままなのですが、マニュアルを読むとマイナスドライバーが必要なようです。 以前持っていたはずのドライバーセットも見つからないのでアマゾンで購入するのがよいのかな。

以前の部屋の前にある居酒屋さんに行きたかったのですが、冷蔵庫の入れ替えのためお休みでした。 暇になってしまったので龍ノ谷さんに電車で行ってみることに。藪塚駅で下車したのは初めてだと思われます。

というわけで夕食は龍ノ谷さんでそうめん + 茄子ご飯。 ラーメン屋さんでそうめんを食べたのは初めて。豚肉、茄子、きのこの入ったつけ汁が美味しくて2玉をぺろり。 茄子ご飯も安定の美味しさ。やはり、茄子は美味い(好物)。

太田に戻ってガストへ。時間潰し。ドリンクバーをオーダーしたものの、飲めたのは 2杯だけ。

2025/8/6

混雑状況によってルートも違うのか。

帰還。シャワーを浴びて在宅勤務を開始。

朝食はたぬき冷奴(天かすのみ)。

昼食はお菓子をつまんだ。

夕食は吉野家で牛丼小盛。クーポンで -100円。

スターバックス。黄リー本 30分。

『スタンフォードの自分を変える教室』を読む。7パーセントから23パーセントまで。

日本酒 bar 。神蔵を4種類飲む。

ファミマで一番搾りホワイト500mlを買って帰り飲む。 帰宅後に飲むのはよくないな。悪酔いしがち。

2025/8/7

7:50 起床。

朝食はパン2枚。チーズ、ハム各2枚。ヘルシオでパン(超熟)を焼くとすごく美味しい。

昼食はたぬき冷奴。天かすと九条ねぎ。

傘を持たずに外出したら雨に降られる。

吉野家でからあげ丼。200円のクーポンを使うと牛丼小盛だと会計が300円を割り込んでクーポンが貰えなくなってしまうので からあげ丼にしました。

日本酒 bar に行くつもりでしたが、お休みでした。基本毎日営業しているそうですが不定休とのこと。

2025/8/8

7:50 起床。6時に目が覚めたものの、起床できず。

朝食は抜き。

昼食はパン、チーズ、ハム。ハムだけ1枚、それ以外は2枚。

長時間机に向かっているのが辛くなってきた。

吉野家でアタマの大盛り。クーポン使用。このメニューは初めて頼みました。

日本酒 bar。5杯。神蔵 七曜 大吟醸 磨き50パーセント、これが美味い。(甘口好き)

2025/8/9

10時頃まで眠っていた。久々に浴槽に湯を貯めて入浴。 浴槽も風呂から出る前に洗っておきました。

昼食は吉野家で角煮定食。1回食べればよいかな。 大きさを別にすれば、レトルトの角煮を食べているのと変わらない気がしてしまいました。

スターバックスで Sアイスコーヒー + ミルク。 また黄リー本用のノートを忘れてきた。

19時からとあるグループの飲み会に参加。 屋上のビアガーデンでの開催予定でしたが、間も無く雨が降るとのことで1杯だけ飲んだところで屋内の部屋に移動しました。

2次会は 5名でバーへ。バーに来たのは久々です。

終電の時間に合わせて解散。 私は徒歩で帰宅しました。

2025/8/10

終日ダラダラと過ごしてしまいました。この日は外出せず。

食事はたぬき冷奴、パン2枚、チーズ2枚、ハム1枚。

2025/8/11

この日もダラダラ。

昼食はうどん。2人分あって半分保存しておくこともできなさそうだったので ぜんぶ茹でて食べました。ちょっとお湯が足りなかったかも。 トッピングに九条ねぎ、天かす。

夜は日本酒バーへ。神蔵を 2杯、大納川 天花 を1杯。

ファミマで買い物して帰宅。お酒は買いませんでした。

2025/8/12

8:40 起床。

IKEA のビリーを組み立てる。 最初、木軸を間違った穴に差し込んでしまってどうしようかと思いましたが、 検索したところ Yahoo 知恵袋(だったかな)で「ハサミで挟んでひっぱると外れる」 みたいな記事があったのでそれに従ってやってみる。 木軸にハサミの跡の切れ込みが入ってはしまいましたが、取り外すことができました。 ただ、強度的には低下すると思われるので避けたほうがよいかもしれません。

レイアウトを少し変えてみた。ただ、どこで寝るのかは未決。

バスで移動。カフェでアイスコーヒー。黄リー本を1時間。

焼き鳥屋さんでトマトサワー、レバ塩、せせり塩。

スーパーで買い物。7/27 依頼の買い物かと思いましたが 8/6 にも買い物してました。 食パンを買うのを忘れました。それから九条ネギが売り切れていました。

日本酒バーで 3杯。

2025/8/13

6:30ころ起床、洗顔。散歩へ。

朝から松屋で食事。期間限定のカルビホルモン丼。ビールが欲しくなる味だ。朝なので自重。

スターバックスでSアイスコーヒー。黄リー本を1時間と4分。

立ち飲み屋さんで昼飲み。久々に顔馴染みの店員さんと会いました。

書店で本を購める。スーパーで買い物。

夜は日本酒bar。何杯飲んだのか忘れました。

2025/8/14

日中はほぼ何もできずダラダラ。よくない。

19時から東北料理のお店へ。徒歩で行きました。

電車で移動して日本酒bar。

2025/8/15

カードに記名したローマ字が間違っていた件でカード会社にTEL。

日本酒bar。

夜はマクドナルドでポテナゲ。よくない。

2025/8/16

土曜日なので昼飲み。東北料理のお店へ。知り合いの常連さんと久々にお会いしました。

チョコレートを購める。このお店、あちこちにあったのね。

喫茶店へ。玉露と和菓子。

夜は焼き鳥屋さんへ。

一旦帰宅したあと、日本酒barへ。

2025/8/17

ちょっと電車で出掛けようかとも思ったのですが、結局見送りました。

朝食はたぬき冷奴。

夕食はポテナゲ大 + ハンバーガー。

この日は日本酒barには行かず。

2025/8/18

7:50 起床。

朝食と昼食はパン2枚、たぬき冷奴、ヨーグルト。

外出してシェアサイクルを利用したら雨に降られる。

しばし雨宿り。

近くのポートに返却。

ここは立ち飲みの近く、ということで立ち飲み屋さんへ。 びんビール、純米酒x2、岩牡蠣(ちょうど届いた模様)、アジフライ、牛すじ豆腐、ネギトロ巻き。

夜はマクドナルドでポテナゲ大。 短期間にポテナゲ大を食べ過ぎたので、また2ヶ月くらい禁止します。今年2回目。

2025/8/19

7:50 起床。

Bujo をレベルアップしたい。マンスリーログを取り入れてみるか。

朝食はパン2枚。

マイナポータルで某手続き。

昼食はマルタイ棒ラーメンの麺 80g と茅乃舎の担々つけ麺の素。シフォンサンド。

日本酒barで3杯。

バス乗車。

2025/8/20

出社前にスターバックス。Sアイスコーヒー + ミルク。

右手親指のつけ根が痛い。

黄リー本を39min。始めてしまえばできることでも、取りかかるのが難しい。

いくつか忘れ物をしてきてしまった。リカバリできるだろうか。

昼食は食堂で冷やしラーメン。

帰宅後に近所のモールのヤオコーで買い物。松屋で持ち帰り。 カルビホルモン丼と牛丼の小をオーダーして持って帰ったら、 どうやらひとりで食べるものと思われたらしく箸が一膳しか入っていませんでした。

夕食後は何もできずダラダラ。朝のスタートはよかったのですが。

2025/8/21

6:10 起床、シャワー。

今日も朝からスターバックス。Sアイスコーヒー + ミルク。

Amazon.co.jp でベルトを注文。

昼食はセブンイレブンのおにぎり。

夕食は実家で。ご飯、鮭、なすとピーマンの油みそ、とうもろこし、魚河岸揚げ1個。

コインランドリーに行ったものの、洗濯乾燥が一気にできるタイプは無くて洗濯機と乾燥機が並んでいるタイプでした。 洗濯は断念してスターバックへ。

2025/8/22

5:50 起床、シャワー。

朝食はサラダ、バナナ、きゅうり、ハム、魚河岸揚げ1個。

朝からスターバックス。Sアイスコーヒー + ミルク。

昼食は食堂で辛ねぎうどん(冷) + かきあげ。

夕食は実家で。ブリの煮物、きゅうりなど。

スターバックス。Sアイスコーヒー ディカフェ。

2025/8/23

6:10 起床。寝坊した。

シウマイ弁当を食べたと思われる。

部屋に戻ったが、その後はだらだら。

18:30 に集合して火祭を見に行きました。

木屋町のバァーで食事と飲酒。 白州って美味しいのね。蒸留所に行ったときくらいしか飲んだことが無くて。

終電の少しだけ前の電車で帰宅。就寝。

2025/8/24

9:10 起床。昨日のお酒が残っているな…。

移動。そういえば岐阜にもしばらく行ってないなぁ。

昼食は駅弁。とりから + だし巻。タコハイ 350ml。

夕食はおにやんま。とり天ぶっかけ(並)。

2025/8/25

6:00 起床。7時過ぎに出発して、病院で人間ドック(1泊)。

昼食はボリュームも少なく『病院食みたいだな』と思ったけど、 3時のおやつでドトールのミルクレープ、夜は白身魚の煮付けとハンバーグでボリューム大でした。

細切れで暇な待ち時間があるのですが、本すら読まず YouTube を見たり SNS を見たりしてだらだらと過ごす。

2025/8/26

6:00 起床、入浴。

この日はブドウ糖入りの甘過ぎるスプライトみたいなのを飲む糖尿病の検査と腹部エコー。 昼食を食べて終了。とりの唐揚げでした。ボリュームがありましたが、なんだか胃がもたれた。

午後から出社して仕事。

アゼリアモールのヤオコーで買い物して帰宅。

スターバックスで読書。 『汝、星のごとく』を読む。p.152~p.242 まで。

2025/8/27

5:30 起床、シャワー。

出社して仕事。昼食はみそラーメン + 野菜かきあげ。

午後休暇を取得していたので移動。銀座へ。予約の時間まで、スターバックスで読書。 『汝、星のごとく』を読了しました。読んでよかった。

ウサギで散髪。暑いので短かくしてもらいました。

東京駅へ徒歩で移動。なんとか間に合いました。 チキン弁当を初めて購入しました。でもそれほどでも無かったかな。ちょっと期待が大き過ぎたかもしれない。

日本酒バーへ。神蔵3杯、大納川1杯。

2025/8/28

朝食はたぬき冷奴。在宅勤務。

中抜けして手続のため役所へ。

昼食は松屋でうまトマ。

スーパーで買い物。

夕食は無印のバームクーヘン(栗)。

2025/8/29

昼食はそうめん2束。

夜は東北料理のお店へ。

梯子して日本酒バーへ。4杯。 ちょっと飲み過ぎですね。

2025/8/30

終日だらだら。

日本酒バーへ。4杯。

帰宅後もカール、えび満月などを食べてしまう。いくない。

2025/8/31

7:00 に起床したが、二度寝してしまったような。

バスで移動してカフェへ。

とりあえず note を書いた。月1つになってしまっているな~。

焼き鳥屋さんでメガトマトサワー、レバ1、せせり2。

書店へ。『汝、星のごとく』がよかったので『星を編む』を買ってみた。

スターバックスへ。さっき買った本を読む。3篇中の2篇を読了。 話の筋とは関係無いのですが、伊藤勇星という架空の人名が出てくるのですが、これは横浜流星のもじりなんだろうなと。 でもそんな時期から映画化の話があったのだろうか。『流浪の月』のときにでも著者と対談でもしていたのかな。

いったん帰宅したあと、日本酒バーへ。 このお店も今日で最後。 ひと月と短かい期間でしたが、常連さん並に通っていたのではないでしょうか。 最後のほうはちょっとしたお祭りみたいな感じで楽しい時間を過ごすことができました。


masanari at hauN.org